大食いクイーンとして芸能界に君臨しているギャル曽根さん。大食いというマイナーなジャンルにもかかわらず、誰もが一度は名前を耳にしたことがあるほどの知名度を誇っています。ラーメン店8軒をハシゴしたり、出産前でも30人前の焼肉を平らげたなど大食い伝説には事欠きません。それなのに痩せていて、食べ方もキレイでおいしそうに食べるので、好感度は高いと思われます。
そんな彼女のトレードーマークとのいえるあの黒ぶちメガネですが、実は伊達メガネであることが明らかになっています。いったいつから、どういう理由で伊達メガネをつけ始めたのでしょうか?ネットの意見なども参考に、豊富な画像付きで推測してみました!
ギャル曽根のメガは伊達メガネで間違いない!
まず、ギャル曽根のメガネは伊達メガネで間違いなさそうです。そもそも、メガネにレンズが入っていないんだとか!
伊達メガネが最初に明らかになったと思われるのが、ギャル曽根が出演した番組でのシーン。
ギャル曽根は2019年8月4日に『林先生の初耳学』の企画『パティシエール学』に出演。
その際ギャル曽根は在日フランス人が開いたパーティでチョコタルトを自作し参加者にふるまいました。参加者が「おいしい」と口にすると、うれし涙を流すギャル曽根。(彼女はもともと、フランスの有名ブランド自作スイーツを置くことを目標に、有名パテシエのレッスンを受けていたそうです。)
その時、ギャル曽根は眼鏡をずらさずに、フレームとフレームの間に指を突っ込んで涙をふいていたため、伊達メガネであることが明らかになりました。
https://twitter.com/kana_0824_/status/1180471213782552576?s=20
上記は浅田真央さんのドキュメント番組でのシーンですが、シチュエーションは同じですよね。
伊達メガって、レンズが入っていないのもあるんですね。盲点だったというか、初めて知りました。
ネットの反応はこんな感じでした。
【悲報】ギャル曽根さん、「伊達メガネ」であることが判明し叩かれてしまう・・・https://t.co/D13QSi9W7H
— アンテナサイト更新速報 (@antennasoku) August 5, 2019
ギャル曽根の涙の拭い方見て気づいたけど伊達メガネなんやなあの人
— 泣兎 (@nauBzl) October 5, 2019
浅田真央さんの感動ストーリーでジーンときてたのにギャル曽根さんがレンズついてない伊達メガネのフレームの丸の中に指入れて涙拭いてたんで笑っちゃいました不意打ちすぎるだろ
— I‘mai (@Jirochan0327) October 5, 2019
浅田真央さんのドキュメント番組では「感動的な場面に不意打ちで笑ってしまった」という穏やかなコメントが多く、スイーツ修行の時は「伊達メガネでの修行におしゃれは必要ない」といった批判が多かった印象です。
まぁ、何でも批判したがる人っているよなぁ、と思ったら、こんな意見もありました。
https://twitter.com/papikira/status/1198599884099637250?s=20
なるほど。衛生面を気にしての意見もあるわけか。
「タレントとして、いつもの見た目を維持しなければ!」という葛藤が裏目にでてしまったのかもしれません。
また、メガネのブランドはJINS!とのこと。
私も仕事用のメガネはJINS!で買ったので分かるのですが、JINS!は値段が安いわりに品揃えが豊富で品質も良いので、「オシャレなメガネが欲しいけどお金はかけたくない!」という人に重宝するんですよね~。
タレントとして安定して活躍されているギャル曽根さんですから年収もかなりあるはずなのですが、こういったお手頃な価格帯のメガネを使用されているのは親近感がわきます。まぁ、食費にお金をかけているのかもしれませんが(笑)
JINS!は芸能人も愛用されている方が多いみたいですね。
☆HIKAKINさん
☆東原亜希さん
ギャル曽根はなぜ伊達メガネをつけているの?
ギャル曽根が伊達メガネをつけている理由ですが、本人は目が小さいからと言っていたようですが、それならばデビュー当時からメガネをつけているはず。「もしかして何か別の理由が?」と思い、調べてみました。
とあるサイトでは、「司会者・タレントの大木凡人さんの影響では?」という考察がありました。
この間たまたまご飯ぉ食べてぃたら大木凡人サンにぉ会ぃました(´∀`*)b.゜.
前に1度ぉ仕事ご一緒させてもらったコトがぁったのですが
優しぃ方ですごくぉもしろかったです☆ちなみにメガネゎダテっぽかったです(ノ゜Д゜)ノ
なるほど!芸能界の大先輩に影響を受けた可能性もありますね!
一方でネットで一番多かった意見が、「ママになったし、もうギャルじゃないから知的な印象にイメチェンしたかったのでは?」というものです。
イメージが変えたいということもあると思いますが、
メガネをかけてるのは目などをカバーするためかなと思います。ギャルのように盛ったメイクは年齢的に厳しいし、
子どもがいるとあまりメイク時間がとれなそうですよね。引用:https://xn--p8jxdhd0kva0119ftqhsvq.com/2019/05/26/gyarusone-megane-burando/
個人的には、こちらの説がしっくりくるかなと。ママになれば子供の同級生の親との付き合いもありますから、「いつまでもギャルじゃいられない!」と考えてもおかしくはないですよね。
ギャル曽根の伊達メガネが炎上!?その理由は!?
ネットの反応を見ていると、ギャル曽根の伊達メガネには否定的な反応が多かったです。
どんな女性でも伊達メガネをかければ顔面偏差値は上がるものだと思っておりましたが、ギャル曽根を見て法則の誤りに気づいたので論文を一から書き直したいと思います。
— メガパン (@dounoangel) August 1, 2019
ギャル曽根、
レンズ無し伊達メガネ付けるなよ
私似てるから嫌なんだよ
好印象の人なら似てても嬉しいけど#初耳学— のわーる (@chuckydayoxxx) June 9, 2019
視力が弱い私としては、ギャル曽根さんの伊達メガネがいつもどうしても受付けられない
— SoA (@trianglewaveosc) March 15, 2018
https://twitter.com/whk12221/status/747331809931780096?s=20
僕の嫌いなモノ:料理をする時、ウンチクに説得力を増そうとして伊達眼鏡をかけるギャル曽根。
— 819TMM (@819TMM) July 29, 2014
皆さんムカついてますね~!他にも否定的なコメントは山ほどあったのですが、理由を主にまとめると下記の3点に思えました。
- 料理の企画で厚化粧+髪の毛を縛らない+手で顔を触るのはやめてほしい。
- 伊達メガネをつけたらギャル曽根に似てると言われた。ショック。
- 知的に見せようとしているのが嫌。
2番と3番はちょっと言いがかりチックですが、1番の批判が最も多かったし、確かにそのとおりだと思います。
怒りの声が大きかったのは、この企画をしっかり見ていた人が多かったのと、清潔感を大事にする日本人らしさが出たのかなと思います。
まとめ
やはり、ギャル曽根の伊達メガネは確実でした。
なぜ伊達メガネをつけているのか、理由は公表されていなくて残念でしたが、個人的には、ある程度の年齢になり子供も生まれたことが一番の理由だと思います。
それにしても、伊達メガネにレンズがないのは意外でした。レンズありだとつけまつげ毛の邪魔になるからでしょうか?
私は料理番組の件はともかく、いつも笑顔でおいしそうにご飯を平らげてくれるギャル曽根さんは好印象なので、今後も活躍して欲しいと思います!
コメントを残す